トラウマ

2003年10月28日
TCについて。
ん〜、セタに陰りが見えるぜ!
詳しくは胸のうちに秘めておこう・・・(ぉ
旅行から帰ってきたらまた棟梁立候補するかな〜。でもメモリ増やして上位かな〜。悩みどころ。

リアルについて。
耳掻きがトラウマになりそうだ・・・悲鳴が耳に残る・・・

一大事だ

2003年10月27日
TCについて。
あまり語ることもない・・・

リアルについて。
昨日は同居人の耳を怪我させてしまったのですよ。鼓膜は無事だったけど、グアムで泳いだりできるかなぁ・・・微妙。

おおぅ・・・現代さんが大変なことに。(汗
まだ若いしサクサク元気になるといいなぁ・・・阪神セリーグ制覇パワーでがんばれ〜。

にっちようび

2003年10月26日
救急車呼んだ

TCについて。
それどころでない〜。

リアルについて。
同居人に怪我させた〜。救急車だ〜。大事には至らなかった〜。でも旅行に影響でないかな〜。

曇ってるし・・・

2003年10月25日
この洗濯物をどうしろと・・・(笑

TCについて。
昼に少し・・・妙な姉妹なキャラ名の2人が・・・しかもペリのみ。(ぉ
なぜかレジ員だし・・・だ、ダレだ〜。(笑
と言うことがありつつも夜・・・お、浪漫堂さんがいる。
縦戦で押し込んではいるもののB2で止まる・・・あのMAPどうにかしてくれ。(苦笑
早く爆撃つけないと役に立たないなぁ。売らなきゃよかったか。(汗

リアルについて。
明日は晴れてくれ〜。

風邪っぽ・・・

2003年10月24日
やばいなぁ・・・旅行まで1週間くらいなのに・・・

TCについて。
縦は燃える〜。でもなんか気分が乗ってない。(ぉ
浪漫堂さんは長岡に行ってるのか・・・何があったっけ長岡・・・(苦笑
今日は割りとレジ員少なめだ〜と思ってたら時間とともに増加。僕が早すぎたのね。(笑
今日も国民は多く・・・って多すぎじゃ。
他国にキャラ作ってみるかなぁ〜・・・

リアルについて。
う〜、ビタミンとって寝るべし。

リンクについて。
パルさん。カパの今期大統領(と言ってもあと1日)だそうです〜。
浪漫堂さんがカパレジ加入率よいなぁと言ってましたねぇ・・・負けられん!(笑

そういえば・・・

2003年10月23日
日本シリーズやってたんですね。(ぉ

TCについて。
今日のセタは弱かった・・・人数が敵国より勝ってないと駄目なのかぁ?
優位な人数に慣れすぎてしまったのか・・・う〜む・・・まぁ、劣勢もバランスよく慣れて行きましょう。
最近レジ長が変わったようで・・・と言っても1週間だけっていう期限付きですが。経験を生かすも殺すも自分次第ってところで頑張りましょ〜。

リアルについて。
今日で日本シリーズ2:2なんですねぇ。いい勝負なんですね。
TCについて。
今日も下位。ログインすると4国乱戦にしようとか言ってましたが、縦がいいなぁっとボソッと。(笑
CAVEしつつ待ってたら結局縦に。よかったっす。
今日はレジで団体行動をとることに。ん〜、こうして見るとうちのレジも個人差というか何というか。
僕もユニット買いなおしてしまい守備力激減・・・(汗
CLOが買ったユニットのレベルに影響すればなぁ。(ぉ
とりあえずレジ員に教えれることは教えていこうっと。

リアルについて。
そろそろ旅行の準備もせんとなぁ・・・
TCについて。
下位ですら重い・・・下位だから重いのか?
今度上位も入ってみなきゃなぁ・・・
まぁ、あれです。今日も人が多いね〜。
しかし、シャウトが少ないぞ〜。大統領頑張れ〜。

リアルについて。
なんか今日も地味に電車が遅れてる・・・乗り継ぎに失敗してしまうんですが・・・(汗

人一杯

2003年10月20日
TCについて。
縦戦は人数差で赤がQPするか、緑が勝つかでした。(苦笑
21時頃レジ長いなくて適当に外交して縦から横に移行しました。
やっぱシャウトあったほうが楽ですねぇ。
まぁ、なきゃないで何とかなるもんですが・・・それにしてもガンマは外交断ってくると思わなんだ・・・レジ長がいなければ指名されればやるくらいの気持ち持ってくれ〜。レジ長じゃなければHONOR30万以上の人しか話しかけてないのに・・・(苦笑
まぁ、そんなこんなで手間取りつつも移行に成功。協力してくれた各国の方ありがと〜。
んで、横戦。残り2分のとこで負けたりしたのが痛かった・・・僕の判断が5秒遅れたせいなんですけどね・・・敵いなかったはずなのになぁ・・・どっから沸いたんだと思ったら、GTAに警戒頼んだ川岸からROCが来たそうな・・・
槍で勲章持ちの方なんですけどねぇ・・・話しかけたら、エネ回復に来るジャナク落とせるし、いやなポジションだとの事・・・
敵の攻めでE7戦場でB4にあるメタンは敵がPLしてない限り使えないのでは・・・
リペで回復してますし丘のarbも守れるって・・・arbいなかったし・・・arb置いたのはそのGTA出てから5分以上経った後です・・・
というか8分くらいGTAですか・・・そうですか・・・
本気で言ってるんだとしたらどうしよう。(汗
僕の1stが下位にいた頃の槍メンが懐かしい・・・
今日は無双は人結構いました〜。デルタは0・・・?槍は1人で上記の人・・・(汗
人いないのは戦力0だけど居残りは-1って考えると一番厳しいレジは・・・
あ、ちなみに翡翠はお客様もあって最大11人。(ぉ
SS面を勧誘したりして・・・2人いて鍛えなおしたかった方の人は反応がなくて残念。(苦笑
遊び来てくれた方はレベルに見合った動きじゃないかな。系統の違うユニットも使ってみて色々学べば強くなりそう。
翡翠メンの動きもいい人いれば悪い人いるけどね。まぁ、おおよそレベルに見合った動きはしてると思う。見えてる限りでは・・・

リアルについて。
また京浜東北線が朝から遅れてるんですが・・・(汗
鷹野さんや黄天祥に微妙な苦労話を聞いたのでゆっくり待ちました。(笑

モデル

2003年10月19日
TCについて。
上位メインと言いつつメモリ買ってないから下位・・・
縦戦でした。相変わらず人数で押し込み〜。常に10人は相手より多い。2戦場満員も余裕です。(笑
中級者が余裕を持って周りを見るのにはいいかもね。XPに走らなければ・・・
今日もデルタが少・・・お!ENTERさんがいた〜。挨拶だけしました。苦笑
槍と無双も1〜3人か・・・う〜む・・・

リアルについて。
モデルルームという奴を見てきました。
13万か〜。高いけど半分なら、まぁ、なんとか・・・
風呂が今より少し広くなるのは嬉しい・・・まぁ、今回は見送って次に期待するかな。

1夜明けて

2003年10月18日
TCについて。
はい、大統領終わって夜にログイン。
まずは、国家司令部にいき・・・
とりあえず、この間戦場に行かず首都で話し込んでたので不支持入れときました。(ぉ
その一票で不支持が上回ってしまった。(汗
まぁ、すぐに支持が上回るだろう。
戦争はE4指定で満員だったのでCAVEしてました。買い替えバイクと買い足しジャナクをせっせと・・・飽きる。(笑
飽きて落ち〜。
今日もデルタ、槍、無双少なし。心配である・・・

リアルについて。
デジカメゲット〜。タッキー仕様で。(笑
TCについて。
ログインすると残り11時間。なのに・・・赤が彗星とはどういうことだぁっ!う〜ん、最後に来て気合が入らん。(苦笑
とりあえずE4指定と乱戦したわけですが、指定の間は首都CAVEしてました。すごい懐かしい。(笑
途中チュートリアルこなしてた新人さんとお話したりして、ちょっと新鮮な気分思い出してました。TCLSはこういう事してるのかぁ・・・たまたまチャットできる方で反応あったけど、チャットのやり方もわからない方だと大変だろうな・・・
乱戦は30分ほどで落ちましたが、仮首都はきついや・・・(汗
さて、任期終わったわけですが、もう1回立候補するかな。と言っても暫くは上位最優先〜。

リアルについて。
やっと休みだ。デジカメ買って来るかな〜。どれがお勧めじゃろうか・・・

下位大統領11日目。

2003年10月16日
TCについて。
各レジ書き込み少なし〜。まぁ、目的はデルタだけなんですが・・・
今日も縦戦。もう任期も残すところ1.5日だし気合入るなぁ。頑張るぞぉ〜。
遭遇は結構勝ってましたね。最後膨大な首都ROMで人数足りなくて負けたけど・・・戦場10人首都25人ってありえん。(汗
どうやらROMではなかったみたいです。
戦場満員だったからって言ってたけど、シャウトで参加お願いしますって何回か出てたんだけどなぁ・・・まぁ、今後気をつけてもらいますか〜。
通常戦になったところで落ち。丁度同居人帰ってきて調理しないとならず・・・(苦笑

リアルについて。
特にないなぁ・・・

中位大統領10日目。

2003年10月15日
TCについて。
今日は同居人残業のため早めにログイン。(笑
相変わらずデルタ少なし・・・槍と無双は1〜2人多いくらいか。
合併&浪漫堂さんの熱烈勧誘で翡翠は多くなってるなぁ・・・
それでもSSとSGの方が多いか・・・
ティトは安定してるかな。レジ長あまり見かけなかったけど昨日一昨日は見たし、まぁ平気か。
デルタ、緑槍、無双には頑張って欲しいですねぇ。
戦争は縦。守備弱っ!(汗
負けすぎです。しかも内容が悪すぎます。シャウトかなりまくしたててやっと通常戦以降前に勝てました。
この勝ちはかなり嬉しかった〜。いや、攻めは楽勝、守備は惨敗というか、ホントひどかったんですよ。
最後は砲台の連携がきれいでよかったです。リペやGAが砲台を長持ちさせる場面もあってよかった。
砲台の位置も4ラインじゃなくて3や2だったので敵も進み難かったろうなぁ。
あれくらいの守備が毎回出来るとよほど相手が上手いプレイしない限り大丈夫でしょう。
今日は早めのログインのせいか、レジ長が全然いなかったですねぇ。
セタ掲示板にまた書き込んでしまった。デルタから反応なかったら寂しいな。(苦笑

リアルについて。
今日は朝から腹痛に悩まされた・・・うぅ、何も悪いことしてないのに。(ぉ
単純にお腹冷えたのかなぁ。そろそろ冬用布団に取り替えねば!

>爆岡さん
そういうことがあったのかぁ。
「周りにいる人が教えてくれるから聞いてください〜」
みたいなシャウトした僕の立場もないや。(汗
エイリアン駆除しながら色々シャウトしたからそれで流れちゃったのかな・・・
レジ長については、僕は実際にお会いできてないので内容については何も言えませんが・・・1週間以上会えない程度のACT率なら交代した方がよいかと思いますよ。
とりあえず今はレジ内の初心者さん大事にしてあげてください。

下位大統領9日目。

2003年10月14日
TCについて。
そろそろ候補者期間かな〜。まだなのかな〜。あとで確認しようっと。
戦争は縦。赤相手はやはり気合が入る。
赤は一部のレベル29〜30の人が恐ろしく強い印象ですね。20台前半もしっかりしてるけど、要は27以上の人たちかな。セタも似たような感じか。(苦笑
今日はミスって3回捕まりました。シャウトしすぎも難ありですな。反省。
各レジでよく捕まる人がいるような・・・捕まったときのレジチャはどんな感じなんだろ。
希望としては、「敵ユニットは?」とか「どのくらい耐えれる?」とか建設的な会話してるといいなぁ。
捕まってもその後の行動をしっかりすればチャンスに変えれるので、頑張ってみてください。って誰に言ってるんだろ。(笑

リアルについて。
ん〜、だるい。眠い。鼻が痒い。

下位大統領8日目。

2003年10月13日
TCについて。
下位って任期10日間だっけ?だとそろそろだなぁ。
さて、昨日の彗星の恩恵か押し気味〜。(たまに押されてたけど)
まぁ、シャウトすることも少なく、安心してみてられたかな。
AIR少ないのは相変わらずだけど前に出るGAが増えてきたので制空も最悪ではないですね。
砲台もROC内人多いけど、そういう人は勝手に転送してあげたり、転送頼まれたりで、何とかなってる感じです。
大統領なる前はひどく弱いって聞かされてたけど、大統領なってみて押し込まれたのはそんなにないんじゃないかな。
まぁ、人数が常に相手より多いんですけどね・・・(苦笑

リアルについて。
3連休も終わってしまった・・・よよよ・・・
まぁ、来月は旅行のため長期休暇とったから頑張るぞ〜。

下位大統領7日目。

2003年10月12日
TCについて。
16時頃繋いでまだ彗星。最後に一稼ぎして終わった頃に上位ヘルプ。
久々に行くとひどい状況。(汗
まぁ、時間が時間だから人少ないのかなぁ。ゴールデンはどうなんだろ?
夜は再び下位に。縦戦で微妙に押されてましたが、盛り返しに成功。序盤は押しつ押されつでしたけどねぇ。最終的には赤が人数減って降参かな?
1時くらいからずっと会議してましたが、主力メンバーいなくても強いもんですねぇ。
会議の方は僕の書き込みが発端なのかな。まぁ、頑張ってとしか言えない・・・
デルタも気になるんだよなぁ。人いないし、レジ長見ないし・・・大丈夫かね。

リアルについて。
カラオケった。正直カラオケって好きじゃないんですよねぇ。女性はカラオケ好きな人比較的多いみたいだけど・・・

下位大統領6日目。

2003年10月11日
TCについて。
昼ログインすると彗星までもう少しでした。
最近勝ちまくってるからなぁ。一気に溜まったようです。
残り40ポイントってとこで落ち。(笑
夜繋いで少し稼ぎました。

リアルについて。
3連休〜。ゴ〜ロゴ〜ロしてました。

下位大統領5日目。

2003年10月10日
TCについて。
TCLSはレジ長以外は活動してるようですねぇ。教える側が通常戦でよく捕まる光景も目にしますが、ホントの初心者に教えるのはそれでも十分。
ですが、周りからはそう見えないんですよねぇ。おいおい、レジ内もしっかりできないのに大丈夫か?みたいな。(汗
あとはやはりACT数。一人がたくさんACTすればいいわけでなく、こういったレジとしては常時数人がいる感じでないと効果が見えにくいのです。
特に下位はひっきりなしに新兵さんがくるわけですし、講習聞いてくれた人が実戦でどう理解してくれてるかとか、講習後のフォローなんかもやらないと、折角の講習も効果が今ひとつなんじゃないかな。
なので個人のACT率でなく、満遍なくフォローできるACT数を確保できればなぁ。
まぁ、1つのレジに担わせるのも問題なんですけどね。他にも初心者教育を掲げてるとこあると思うけど、どうなんだろ。
TCLSがやってきた活動内容で効果的なものは他レジにも知ってもらえれば負担も減るかなぁ。
他のレジが初心者に対する知恵と知識と行動力を得れた時が、TCLSの意義が確立された瞬間なのかねぇ・・・(苦笑

戦争の方は縦戦〜。
ログインしたときは遭遇。戦場決まってからはその戦場の効果的な戦い方などシャウトで垂れ流してみました。
おぉ、皆いい動きするじゃん。やはり勝ち方がわかれば動きも違うなぁ。
いい波を持ったまま通常戦へ。外交ありがと〜。そういえば全然外交してないな自分。(汗
通常戦も首都横横まで1回こられるものも一進一退の行き詰る攻防。両陣営とも初心者をカバーしてるなぁ。
はっきり言って面白い。やはり赤戦は燃えますな。公約も「打倒赤」でしたし。(笑
難攻不落のB2もストールに使ったり、カット入るまでは粘ったりでうまく立ち回れたかと。
最終的に55対55の人数で首都横まで押し込みました。2戦場満員でさらにカット陣がいる戦いですよ。面白い面白い。
満足して落ち。
あ、そうそう、TCLSの方講習会乙〜。第4回もよろです。

リアルについて。
昨日焼肉食い過ぎて胃が重い!(汗
でも昼には元気でした。ねみぃ。

>爆岡さん
上でも書きましたがレジの特色上「率」でなく「数」だと思います。道は間違ってないので同志がいれば解決かなぁ。
「率」だとレジでなく個人の頑張りに見えちゃうから、そのレジじゃなくてもいいじゃんとか見えちゃう。
ちょっとした知恵や知識や行動パターンというか、そんなことをレジ員に教えたり、他のレジで信用できる人に協力してもらったりって事もありかな〜と。
初心者に対しては長い時間かけるしかないので難しいですけどね。

>ガミさん
頑張りが足りないといってしまえばその通りなんですが、ちょっとニュアンスが違います。
頑張りの総量っていうかそういうものかなぁ。
あとは特色上シャウト以外は1:1になるので他からは見え難いです。
他から見えるのは、というか僕から見えるのはレジ員ACT数、レジ長のACT率、レジ員の質くらい。活動も今日聞くまでしてないと思ったくらい。(汗
まぁ、そんなこんなで、掲示板に書き込んだわけでした。

下位大統領4日目。

2003年10月9日
TCについて。
もう4日か。何もせずに終わりそうな。(汗
今日は横。かなり押されっぱ。理由は明確で。初心者が捕まりレベルだけ高い人が足を引っ張り、一部が頑張るけど結局負ける。
頑張ってる人には申し訳ないなぁ・・・
まぁ、何とか盛り返してきたのは落ちる20分前くらい。
今日は意識的にシャウト少なめにしたけど、シャウトしないとログが進まないことが判明。(苦笑
自分しゃべりすぎなよう・・・いや、周りが静かってことにしておこう。(笑
あ、そうそう、レジ1つ消すかな〜と打診。どうなるかなっと。

リアルについて。
パスポートゲッツ!

リンクについて。
浪漫堂さん。説明不要?(笑
緑の重鎮です。あ、でも赤にもキャラあるんだった。まぁ、緑でいいですよね。(笑
詳しくは日記を見るべし〜。
現在は緑中位と下位がメインのようです。
今後もよろしくお願いします〜。

< 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 >

 

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

この日記について

日記内を検索