何したっけか?(汗

2003年3月20日
記憶がない・・・

TCについて。
少しした気がする。横遭遇だったはず。
コラボの人多くて嬉しかった。
やっぱ少数でやれるユニットは限られるのかぁ・・・でも初志貫徹!小数でも役に立って見せるさ〜。
エクソが一番使いやすくて、他とのレベル差がどんどんと・・・まぁ、いいか。(苦笑

リアルについて。
ん〜、物忘れがひどい〜。明日から3連休。家にいたり外に行ったりします。たまには週末晴れてください。

金曜休みなのか〜

2003年3月19日
先ほど知りました。(ぉ

TCについて。
今日は1戦だけ。(汗
中位に22時頃ログイン。縦遭遇でした。
ん〜、数は勝ってるけど決め手にかけてるような感じだ。バイクでPLしてるけど、ここは早めにリインしてエクソにしておこう!
と思ったら道が塞がれてて時間食いました。(涙
まぁ、そんなこんなでリイン中にPOCが偽装による強襲を!(汗
編成をarb&ROC&偽装解除にしてカウントダウンを待つ。う〜、早くしろ〜〜〜。
リイン完了した時には残り2メモリ。ディテとROC飛ばし転送し構えて偽装解除。間に合わず。(涙
げ、もう一つにも敵が向かってる。ここはREPOCを最優先だ!先にREPOC始めればしのげるはず。(多分
ぎゃぁ、クロークしたブレがREPOC阻止しようとPOC上にいる・・・(悩むこと0.02秒)・・・いいや、押し切ろう。arb6機転送!
次々と撃破されるarb。(涙 頑張れ〜。エンジンはHP800で装甲はARMOR14なんだぞ〜。あ〜、後1機・・・だめか。持たなかった・・・
そしてもう一つのPOCも踏まれ負け。うぅ、こういう時に無断転送に踏み切れないと駄目なんだなぁ。勉強になった・・・
負けて悔しいまま時間切れとなり落ちました。よよよ・・・今日のログイン時間15分。(涙

リアルについて。
今日は夕食カレー。食べ過ぎました。

今週はTC週間か?!

2003年3月18日
ってな感じです。

TCについて。
今日も今日とて中位へ。21時頃だったかな。
縦遭遇。ほぼ互角の人数で熱い!!
エクソ→修理→エクソ→arb→修理→エクソ→バイクって感じで修理に忙しい。(汗
エクソは時と場合によっては1分持たずに全滅するので・・・(涙
おかげでコツコツXP入ってエクソばかりレベルアップです。全然ヒュマが出せない・・・INFが取り残されそうだなぁ。
守備戦場終盤になると修理行く人少ないですねぇ。やはり勝ちが見えると意識しちゃうのかな?外から見て敵の部隊にROCがいるのを見るとハラハラしてしまいます。

縦遭遇が終わり縦通常かと思いきや・・・横戦に・・・しかも遭遇・・・まぁ、人数差で仕方ないのかなぁ・・・とりあえず横遭遇1戦して落ち〜。

1日1〜2時間の時間しか取れないけど、毎日やれるのは嬉しいな。明日もやるぞ〜!

>ゼファさん
お!実家ですかぁ。僕もたまには実家帰るかなぁ・・・

リアルについて。
仕事を早めに切り上げ本社に。1時間くらい話すかと思いきや15分ほどで終了。まぁ、早く帰れたからよし。(笑
世界情勢が不穏だけど、戦争はゲーム内だけで十分なり。

連日TC!!

2003年3月17日
やったね。

TCについて。
今日も中位さ〜。確か22時少し前。
縦遭遇。エクソの両用武器はやっぱ状況によるね〜。緊急にPOC守備に回れて1回だけ活躍。やはり対空専用武器に比べてROC落とすのに時間かかるのが難点。敵からの攻撃を喰らいながらだと微妙です。
あ、今日はarbがエネぎれて全く動けなくなった・・・(涙
こんな事があるとは・・・やっぱ中位の装備ともなると消費が激しいのか・・・これからは計算しようっと。
アドバイスくれた皆様ありがとぉ〜。

リアルについて。
呼び出されたので。明日帰り際に本社だ。

やっぱ楽しいね

2003年3月16日
うむ。

TCについて。
中位でやったぞ〜。
横遭遇。夕飯時のため人数の変動が両国とも激しい。(汗
相手がコンピュータでなく人間なんだなぁと感じる。(ぉ
人数勝ってる時は押して、人数同じか負けてると押されてるって具合でした。
人数同じでもレベル差がきつい。現状できついのに統合したらと思うと恐ろしい・・・
あと、僕にとっては帰還者ゼストのダメージも厳しかったり。エクソやバイクという軽量級がメインなんで300のダメージでも5分の1以上だったりします。(涙
とりあえず今日はエクソでの視界取りを念頭に置きつつプレイ。ん〜、ジャマされるとパニクる・・・とほほ・・・
明日はエクソの両用武器を試していこう。CD長くなるから見切りをしっかりやらねば!

リアルについて。
法事でした。祖父の四十九日。まぁ、厳密にはまだ1ヶ月ちょいだけどね。
従姉妹の子供達も大きくなってきたなぁ。やはり子供は可愛い。いや、普通の意味ですよ?(汗
今日も電車の中で見知らぬ赤ん坊に見つめられて、微笑み返したり手を振ったりしてしてホンワカしてしまった。赤ん坊のお母様と目が合ったときは恥ずかしかった。(苦笑
いや、普通ですよね?(汗
如何如何。

TCについて。
かっき〜ん!というわけで中位へ。日が変わってましたが。(汗
中位で多分初めて縦戦。人数差のため相手より遭遇。でもPLがほとんど。
という状況だったので死に際を意識してプレイ。まぁ、うまく死ねた・・・と思う。
問題はPL中の行動・・・arbが照準してなかったので偽装ヒュマでポータルに張り付き。ほげ〜っと他の人の動き見て勉強してたら、いつのまにかarbがPLしてました。まぁ、でもクロークや偽装相手にするかと思いそのまま張り付き。
レジの方に「仕事ないよ〜」と言われ考える。PL中に出すユニットは基本的にAIR→火炎じゃ攻撃不可
クロークや偽装じゃない地上ユニット→arbで瞬殺→火炎必要なし
クロークや偽装→ポータルに留まらず駆け抜ける→偽装じゃ追いつけない
あ・・・(汗
丁度敵ジャナク出てきたので倒されてお終い。
もっとよく考えないとなぁ・・・余裕持ちすぎるのも駄目という教訓・・・とほほ・・・

リアルについて。
昨日の疲れかぐっすり・・・
明日は法事だ〜。

>リボさん
お〜。生存確認!(笑
FFですか。僕は11〜12月はやってたけど、延長せず・・・今なら楽しめるのかなぁ。

やはり疲れた・・・

2003年3月14日
今日はリアルオンリー。

千葉県にある東京ディズニーランド行ってきました。ホワイトデーのせいか地味に混んでました。前回はビッグサンダーマウンテン10回乗れるほど空いてたけど・・・(笑
9時に到着するはずが20分遅れた。出だしからダメそうな雰囲気です。(笑
とりあえず夕飯を確保。ブルーバイユー・レストランでプライオリティーシート18:10でっと・・・ん?18:30からシンデレラの戴冠式?そんなもの見ません。(笑
さて、食事の心配なくなったので、ビッグサンダーマウンテンのファストパスを取り行きますか。げげ、何ですかこの列は・・・ファストパス(以下FP)ゲットに15分かかった・・・11:15からか。
9:40。さて、次はホーンテドマンションです。30分待ちと書いてあったけど40分。まぁ、基本ですな。
10:30。ファストパスまで微妙な時間。スモールワールドで調整。(笑 30分待ちでいい感じ。
11:15。お手洗い後にビッグサンダーマウンテン。
11:30。昼食です。スウィートハートカフェに行くです。むぅ、8組くらい並んでる・・・この間にスペースマウンテンのFPゲット。14:40ね。
昼食は12:00くらいから開始。スペシャルメニューを2つオーダー。オニオンと野菜のスープチーズクルトン入り、リングイーネ・ホロホロ鶏のラグー、ホワイトチョコレートムースのタルト、飲み物はカプチーノをチョイス。
12:50。FPまでまだ時間あるのでスターツアーズ。25分待ち。一番後ろって結構揺れるのね・・・
13:25。まだ時間がある。ゴーカートでも乗りますか。20分待ち。ハンドル効き難いようで・・・
14:05。お手洗い挟んでもう一度スターツアーズ。(ぉ 25分待ち。うむ丁度いいな。
14:40。スペースマウンテンです。乗る前にFPゲット。20:10か。やはり暗いので体重移動が難しい。不意に左右に曲がるのでビッグサンダーマウンテンより脅威かも。(笑
15:00。お茶するため移動。げ、パレードで通れぬ・・・くぅ、通れる場所書いとけよ・・・
15:30。カフェ・オーリンスで。チョコクレープと苺ワッフルとオレンジジュースを2つ。そろそろ寒いです・・・
16:00。ビッグサンダーマウンテンはもう乗れないと判断。くそぉ・・・とりあえずティーカップに乗る。おぉ、結構回すと面白い。(笑
16:30。何か乗ってないものに乗ることに。トムソーヤのいかだに乗る。島に渡れるのか。島意外に面白い。釣り橋とかあります。しかし17時で島お終いらしい。(苦笑
17:10。夕飯まで1時間。土産を買うための下見。混み混みですな・・・
18:10。夕飯だ。スペシャルメニュー2つオーダー。キノコとベーコンのスープ、牛フィレ肉のポワレ・シュリンプと大麦のクリームソースとバルサミコソース、パン、ストロベリーミルフィーユ、飲み物はアールグレイをチョイス。うむ、満足。
20:10。食事に結構時間かかった。お手洗い挟んでスペースマウンテン。今度は先頭。やはり先頭のほうが見やすく曲がるのがわかりやすい。
20:30。ビッグサンダーマウンテン列どれくらいか調べる。80分かよ・・・歩いてたら花火が!お〜、この時期に花火が見れるとはね。
20:45。メリーゴーランド。もはや乗るものが・・・
21:00。買い物して帰る前に、せっかくなので戴冠式の最後を見る。(笑
21:20。買い物して終了。さらばTDL!

という一日でした。

暗礁

2003年3月13日
やべ〜っす。

TCについて。
やれなかった・・・

リアルについて。
仕事が詰まった〜。(涙
まぁ、来週頑張ろう。(ぉ
とりあえず明日は休暇なのだよ。ある意味仕事より疲れそうだけど・・・

あららら・・・?

2003年3月12日
続々と・・・

TCについて。
しばらく休止にするか・・・いやいや・・・土曜には課金できるはず・・でも金曜遊び行くしなぁ・・・ううううぅ・・・リアル削ってまではアレだしなぁ・・・でも遊びたいなぁ・・・働かなくてもお金が手に入れば(ぉ・・・時間が25時間あれば1時間は確保・・・
阿呆な事に考えが行くのでこの辺で。(笑

とりあえず下位にてログインできました。何日ぶりだろ・・・
縦通常。押されてるし・・・(涙
僕の活躍の場を残しておいてくれたと希望的推測。(ぉ
大外からのカットをレベル8で挑む!(笑
大外の攻め戦場にワープで入る。この時にトラップ仕掛け済み。ふふふ・・・
撤退カットを決めたはいいけどエクソじゃん。(汗
お〜、援軍が来た〜。バイク7機だ〜。でもヒーローレベル1だ〜。相手は対空エクソなので問題なし!
援軍のおかげで第一カット完了。いよいよ主戦のカットに!援軍に来てくれた方と共にバイクでカット!相手は1人!しかしバイクだ!しかも数多い!(汗
POCは2箇所。レダで敵の配置見ながら、敵いない方にはバイク1機まわし、敵が陣取ってる方に残り4機を回す。援軍の方も意図を呼んでくれて敵陣取ってる方を強襲!こちらはバイクが半分になったけどPOC完了!く〜、しびれる!(何
勢いに乗って主戦の敵進入路をもう一つカット!編成はエクソ3バイク2レダ1・・・だってもうきつい・・・(涙
援軍の方なぜかまだバイク7機あった模様。すげぇ・・・敵1人で足の遅いLTということもあり敵援軍到着前にPOC完了!
敵の進入路全て切断したので睨む!お、うまく攻めれたのでストール!しかしさっきと同じ編成・・・と、とりあえず逃げるぞ〜〜・・・3分経過、主戦勝ち!残り1機だったのであっさり死亡。最後はXP減ったけど3連カットにより結構稼げたかな〜。
あとは適当に主戦に入ったりして落ちました。ん〜レジ員大分レベル上がってますねぇ。でも戦場の動き見てないから総合的判断できないけど。(苦笑
あ〜、久々にTCやれてよかった。

>ろーすさん
お休みですかぁ・・・
リアルガンバです〜(こればっかり言ってるなぁ(汗

リアルについて。
いそがすぅい〜♪
なんて歌ってる余裕もないよぉ。(涙
課金できるざましょ。
というかWebMoney取扱店が近所や通勤路にないのが致命的。あ〜、昔は良かった。(眺

TCについて。

む〜、下位居残りかぁ・・・
僕も兵科レベル29までいたし、そうなんだろぉなぁ。(汗
レベル差があってもやりあえるようにするには・・・この間のレジ対抗戦を取り入れてみよう。とりあえず下位を想定して計算。
総兵科レベルをヒーローのコストとする。ALL1なら4、ALL29なら116。
一つの戦場に入れる限界コスト500+コマンダーのTAC。
総コストが限界に達しなくても最大は20人。
例:ALL30のコマンダーTAC120だと限界コスト620。コマンダーが120使うので残り500。
ALL25が5人で満員。ALL10が12人+ALL5が1人で満員。ALL1なら総コスト500になるのは155人だけど、最大20人なので19人で満員。
コストも適当なので穴が多いですが、高レベル者によってたかっていぢめられることはなくなるかなぁ・・・?
これなら20人切ってても通常戦可能。外交が頭悩ませそうですが。(苦笑

>姫荻さん
あいや〜。びっくりしました。
リアル頑張ってください。
ヨコハマ買い出し紀行の感想楽しみにしてます。(ぇ
今後もリンクは続けさせていただきますね〜。

そして結局繋げれてないし・・・
もうだめか・・・?(涙

リアルについて。
会社から日記を書いているけど、実は忙しいです。(ぉ

青天の霹靂

2003年3月10日
おぉぅ?!

TCについて。
と、統合?惑星統合っすか?
余計に上がらない人でてきそうですが。(汗
人数差どんどん激しくなって、最終局面は惑星一つにされそうですな。
む〜、コスト削減でサーバ台数維持できなくなってるのかねぇ。人件費も減らしてのかな。TC自体がなくなるのも近いのかなぁ・・・(涙

結局繋げてないし・・・
く〜ガッデム!

リアルについて。
さって、今週末はディズニーです。金曜休んで・・・(ぉ
あ〜、やっと日曜分だ。(笑

TCについて。
やっぱり・・・(涙

リアルについて。
バレンタインデーの贈り物ってことで鞄戴きました。バレンタインデー如きでプレゼント貰うのはなんか気が引けるね。1月近く遅れてるけど。(笑
まぁ、でもお返しはしないとね。って事で時計をすぐさまプレゼント。こっちは5日ほどフライングか。(笑
まぁ、そんなこんなでほのぼのしてます。
てなわけで土曜日。

TCについて。
またもや・・・(涙

リアルについて。
旧友と言っても大学の友達ですが、会ってきました。昼から夕方に一人、夕方からもう一人。
まとめて会いたかったのですが、それぞれ合う時間がない。
えぇ、どうせ僕は1日予定空けられますよぉ・・・(苦笑
まぁ、久々1年ぶりくらいに会って楽しく笑ってました。笑うってのは結構気分いいね。
ちょとさぼってました。(汗
この日は・・・あぁ金曜か。

TCについて。
やれませんでした〜。(涙

リアルについて。
仕事が地味な忙しさ。
う〜む、契約も3月いっぱいってのが6月いっぱいに延びそうだし。
まぁ、がんばりま。

議論白熱?

2003年3月6日
特定の人しか・・ゲフゲフ。

TCについて。
下位のみローカルルール見直し中のようです。
初心者のためってことなので僕がTC(SG)世界に生まれたばかりのことを・・・

チュートリアルをする。わけわからん。とりあえず円いの踏めば勝ちってことはわかった。
ユニットショップに行く。事前にHP回って調べてたので1種類ずつ揃えた。初めから所有しているバル×6、足の速いバイク×6、爆撃機ジャナク×6、リペ×1、メディ×1、レダ×2、ROC×2です。TAC10で6機編成なのにこんな買い方して・・・若気の至りですな。(汗
装備屋に行って色々買う。EDU15だったので少し買えたんだっけかな。
んで、何していいかわからず、とりあえず「こんばんは。」と初チャット。
人が集まっている場所に行ったらそこがCAVEでした。何回かやってレベルアップを経験して、物足りなさを感じ戦場に。
やっぱりわけわからんので人についていく・・・その時は指定戦だったかな。「何で入らないんですか?」とか聞いたような・・・
そこで指定戦を知り戦う。ジャナクを出しあっさり全滅する。60秒とか出たけど何していいかわからん。そのままじっとしてると戦場外へ。そして編成して戦場入ろうとし、砲火が聞こえますとか言って1分待つ。う〜む、いちいち待たなきゃ戦場は入れないのかと思った。バルで入ってまた全滅して右上のREINというのがRE(再)IN(入)なのかと思い押す。1分後ユニットがないとか言われる。まだバイクがあるよ〜。と思いつつ待ち、また戦場外へ。バイクを編成し再度戦場へ。そしてまた全滅。むぅ、MAPと同じでF7押すのかと思い押す。お、編成できるじゃん。SPE部隊を編成しRETREAT押す。やっと戦場外に出ないで戦争を続けることができた。んで、全滅もうユニットないので修理しようと思い歩いて帰っていた。歩きながら手当たりしだいキーを押し捲る。F1でヘルプが出て、F2F3でMAPがでて・・・F8で「首都に戻りますか?」と聞かれ喜んでyes。お〜便利だ。
って感じでHP見たり色々聞いたり色々押したりしてましたね。見るもの聞くもの新鮮だけど、説明書がないので結構大変。チュートリアル中もかなりキーを押してBackSpaceで全ユニット選択とか知った。組み合わせる系はわからなかったですね。(陣形とか)
これはHP見てショートカットキーとかで知りました。
ん〜、こんな自分の経験が役に立つかわからないけど、自分で色々試して遊びたいって人もいれば、何もわからないから助けて欲しいって人もいて、まぁ、色々なタイプがいるんじゃないかなと。
万人に受けるものは難しいなぁ。

んで、今日の戦争は横通常。あ、課金してないので下位です。(苦笑
まぁ、押されてる押されてる・・・レジ対抗戦で首都に残ってる人多くてやられ放題か。
まぁ、無い物強請りしてもしょうがない。ある戦力だけで敵を追い払うぞ!
でも首都包囲されたりした。(涙
しかしカット陣の活躍により徐々に盛り返し、相手を追い詰めることに成功。まぁ、レジ対抗戦終わったレジが参戦してきたってのもありますが、押されてる時も腐らず戦ってた人たちに感謝です。
僕も少しカットに加わったりしたんですが、援軍来なくて敵に同情されたり・・・(涙
1対3で強行突破されたり。ユニットレベル10もいってないのに25以上の3人からQPは無理か・・・判断誤ったなぁ・・・反省。

リアルについて。
週末だ〜。今日終われば休み〜。あ〜、たっぷり寝たい。
今日の日記長いな・・・1450文字か・・・(汗

うぅ・・・

2003年3月5日
相互リンクしてる方は生存していらっしゃるのであろうか。(涙
皆様の分まで書くぞ〜!
カウンターも地味に増えてきた・・・ありがたやありがたや。まぁ、文章しかないですが楽しんでください。(笑

TCについて。
きょ、今日こそ課金・・・
と思ったけど諸々の事情(財布の中身)により断念。
手数料かからない時間に銀行行きたい・・・

>月英さん
お〜。元気してますか〜。
ワンレンって何?(汗
捻挫してて風呂入ると結構ずきずきしますよね・・・(涙

リアルについて。
げ、財布の中身5kない・・・(汁
そういえば半月銀行行ってないんだ。
突発飲み会とかあると死ぬる・・・でも健全に働いてると、銀行開いてないんだよなぁ。土曜に手数料とるなっつうの。
昨日言ってたデモはこれからです。ドキドキ。
結局明日になったよ・・・

これも仕事?!

2003年3月4日
いやぁ・・・

TCについて。
繋いだ後ね〜。
繋げなかったよ・・・(涙

>ゼファさん
おぉ!お疲れ様です。

リアルについて。
デモで使う映像取り込んでるんですけど、意味不明なアイドルのプロモDVD見たり、テレビ東京でやってそうな温泉紹介のDVD見たり・・・世界の車窓からもどきなDVDみたり・・・
プログラムよりある意味きつい・・・
女性社員とかいる中で水着のアイドルや半裸の女性の温泉紹介など見るのはセクハラにはならんかのぉ・・・
しかもそれをPCに取り込んで編集したりしてる姿は女房子供には見せられん。いないけど。

あ〜、結局編集に時間かかった・・・
明日のデモ心配じゃ。(汗

だるい〜

2003年3月3日
また長い一週間が・・・始まった。

TCについて。
今日は課金するぞ〜。
ぐは、家の近くのローソンに売ってないでやんの。あの機械置いてないとこもあるのね・・・
そんなわけで下位ログイン!・・・少ない。あ、彗星ですか。レッツNyx!・・・遠いらしい。く、中位経由かな・・・お、あってた。
紆余曲折を経て彗星へ!全ユニットレベル7から8に!お終い。

リアルについて。
システムに不具合が!ってほどでもないけど。
そう言えば空港の離発着システムどうなったんだろ?
すげぇ損失だろうなぁ。システム移行はこれだから怖い。(汗
というかバックアップの方にすぐ戻せばいいのに・・・まぁ、そう単純なものでもないんだろうねぇ〜。

髪型

2003年3月2日
イメチェン(死

TCについて。
「あ〜、乱戦したいから通常やってる他国に侵攻するか〜」って人に付き合うのは嫌・・・
外交がいるはずだから「乱戦希望」って一言言えば他国に掛け合ってくれるんじゃないかなぁ。
まぁ、外交はボランティアなので何でもしてくれるわけでもないですけどね。なので希望がかなわなくても外交のせいにしないであげてね〜。(汗
ん〜、あとは・・・縦でやってるけど、「俺は斜めに攻めたいんだ!」って人が斜めに攻め行くのを自由にしろって事なのかな〜?
縦戦なら横と斜めの国境は暗黙で進行不可だったけど、それをなくすって事かな?
見張りを立てて備えておかなくちゃならなくなる・・・ますます人数裂かれてしまう。(汗
う〜む、今ひとつこうしたい!って言うのが伝わってこない。もっとよく考えてみるかなぁ・・・

リアルについて。
髪型変更しました。
カラオケ行きました。
某ガンダム種の1stOP・2ndOP・1stED歌いました。カラオケで昼からアニソンはきつい・・・
3時間で疲れ果てました・・・

3月か〜

2003年3月1日
卒業式シーズン?

TCについて。
朝からやろうとしたら課金切れてた・・・
まぁ、2ndは未課金だ。下位にログイン!
お〜、人少ない・・・
朝の現状がわかった気がする。こりゃ戦争起きにくい・・・
自分で戦争起こそうかなと思ったけど、静観してCAVEに。僕はこの時間が主でないので、僕が戦争起こしてもその日限りになりそうなので・・・できれば、この時間が主な活動時間の方にお任せしたいな〜。
まぁ、そんなこんなでCAVE。バルとバイク少しあげました。少ししたら戦争始まったので戦場へ。
戦争起こす人はいらっしゃるようで安心。暫く遭遇戦してました。昼飯落ちしたり外食落ちをはさんでですが。(苦笑

夜は縦通常戦でした。WebMoney買い忘れたため、しつこく下位でログイン。(汗
ん〜、ローカルルールの撤廃を目指したデモが行われてました。これについては明日書こうかな〜。気が向けば・・・

戦争は縦通常だったのですが上のデモに人数を裂かれて、ログイン数的には勝ってるけど戦争参加者が・・・まぁ、それでもどうにかこうにか真ん中キープ。レジでの主戦・カットの情報交換盛んでいい感じです。僕の2nd弱くて足引っ張ってたかな。(汗
あ〜、早く爆撃したい。

リアルについて。
同居人は休日出勤。ご苦労様です。
僕は家で風呂洗って、トイレ洗って、キッチン片付けて、美容院予約して、買い物して・・・
って主婦いや主夫か?(笑
夕飯作って帰りを待つ主夫。(ぉ

< 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24

 

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

この日記について

日記内を検索