「毎日」更新ではないけどそれっぽく埋めておく・・・卑怯とか言うなぁ。(笑

TCについて。
昼過ぎにログイン!と同時に電話で呼び出される。(涙
仕方ないので昨日出馬した予備選通過してるか確認だけしました。いざ国家司令部へ!
おぉ、通過してる〜。ん?候補者増えてますな。公約はっと・・・推薦と間違えたのですね・・・(汗
投票状況は僅差の2位っでした。ふむふむ。一時レジ長も経験されてる方だし、どちらが選ばれても大丈夫でしょう。
そして、夜にも少し繋ぎました。
お、僅差で逆転してる・・・まだ時間あるし微妙かなぁ。
戦争は殆ど参加しませんでした。(汗 来客が居たので・・・
就任したら頑張るぞ!

リアルについて。
夕方に会うという約束があったのですが、予定より早く呼び出されました。(笑
まぁ、よくあることですな。
引っ越してからの家具の下見しました。カーテンいいのないなぁ。照明は1〜2万くらいのでいいか。
ここ最近外出する度にケーキを食してるな・・・脂肪が気になるお年頃。(何

週末だ!

2003年1月17日
皆さんTC三昧ですか〜〜?

TCについて。
帰って繋いで書くのです。
繋いだ後です。
横指定→通常でした。
指定はログインした瞬間終了。(笑
通常は・・・シャウトが全然なしでした。ついついshout押してしまうこともしばしば。(汗
もう権限ないのに、いや習慣とは怖いですね。
まぁ、内容は結構ひどかったかも・・・でも逃げ遅れとか少ない方だったって思いますね。
単純に戦場内で負けてる感じでした。声だしが固定メンバーしかやってない、効果的ユニット投入ができてない人が多いって感じです。
つまり情報の共有がないということですね。
大統領選挙出馬したので、就任できたら気をつけて行こう。
そうそう、出馬したって事はレジ長も交代したって事です。しばらくはサポートサポート。
まぁ、慣れちゃえばきっと大丈夫。新レジ長の緑人さん引き受けてくれてありがとうございます。思うままにレジ長やってみてください。何か責任を持つとか硬く考えすぎず、楽しくやって行きましょ。おのずといい結果に結びつきますよ。雰囲気が大事ですから。
予備選挙は残り8時間ちょいで出馬したのに、突然10票ちょい入ってびっくり。出馬するって前から言ってたから待っててくれたようで・・・感激です。就任したら期待にしっかりこたえよう!

使ってるユニットについて言ってみよう!(3)
早いもので第3回です。(笑
予定通りKILL数稼ぎすぎのarbことアティラリ君です。パチパチパチ。
50m地点または75m地点の地上を範囲攻撃できる砲台ユニットです。
鈍足なこと極まりないのでROC必須です。レーダーもあると砲撃地点が定まりやすいです。
下位での天敵は飛行ユニット、バイク、偽装、クロジャイですかねぇ。前線のアティラリはデクがお供にいると喜びます。デクは視界広いしデクがいると逃げる飛行機多いし。(笑
以下下位限定での僕的使用法。
とりあえずレーダーとROC(転送)を一緒に出しましょう。
砲撃地点はPOC、敵ポータルが基本です。基本的にはこの2箇所を砲撃できる地点にROC飛ばします。
ROC落とされたら、自軍ポータル近いなら帰ってもいいです。遠いなら歩きましょう。(笑
POC狙える位置に着いたら、そこから円の動きで敵ポータルも狙える位置に移動できるといいですね。この時レーダーがあるとPOCに敵が迫ってるかわかりやすいので便利です。敵が迫ってたらPOCを狙い、迫ってなければ移動できるわけです。
arb使い≒ROC使いとも言えます。まっすぐ進むだけでなく迂回してROC飛ばすことも重要です。
レーダーがあるとROCに敵エクソが近づいてるのもわかるので、落とされる前に転送しちゃうのもいいです。一般的な状況下では自軍ポータル前にいるより少しでも前の方がいいですので。
基本的にはPOCや敵ポータルを狙うといいましたが、もう一つ重要ポイントがあります。
お解りと思いますが、POCから50mまたは75m離れた地点です。敵アティラリも同じようにPOCを狙う位置を目指しています。そこを狙うことで偽装以外でもPOC可能な状況が生み出せます。
POCから50mまたは75m地点なんて広すぎ?
よく考えて見ましょう。敵ポータルとPOCの間や、POCと自軍ポータルが狙える位置がおのずとポイントになるでしょう。
アティラリ使いはアティラリ使いを知るわけです。
あぁ、丘にのせたりすると地上からの攻撃は減りますが、1機だけ残されたりします。敵ポータルを狙える丘以外は考えたほうがいいかもですね。
さすがにPLしてるarbは1機でも残さないと思う・・・そんなことないのかな?(汗
長々書きましたがROCを使いこなし、POC・ポータル・POCから50mまたは75m地点、この3箇所の内2箇所狙える位置に行けるといい仕事できます。
次回は高速POCERのバイクを予定しております。といっても僕自身arbよりも扱えてないです。(汗

リアルについて。
昨日飲みましたが、朝は予定通り半休にしてあったのでバッチリ。(笑
ついでに(というかメイン)市役所行って住民票ゲット。お役所にしては時間かからなかったなぁ。(5分くらい)
あ、転出届ももらっときゃよかった・・・2度手間だ・・・

2件追加!

2003年1月16日
おぉ、登録者増えてる〜。

TCについて。
帰って繋げることできたら書きます〜。
そして繋いだ後。
22時30分頃よりログイン!
横指定→通常という流れでした。
指定は人数余りすぎで入れず終了。(苦笑
待ってる間妙なことばかり話してました。(笑
通常に移行する間にセタ掲示板の宣伝をしました。皆見てくれるといいなぁ。
通常やっている間主戦見たり、チャットの内容とかでレジ長を決めてました。今日ログインしたら変更してもらおう。候補者は3名・・・そして選挙出馬だ!(笑
大統領なれなかったら5日くらいは新レジ長をサポートして・・・中位進出かな。正直僕が教えれることなんてないですが。(笑
マーカーとシャウトの使い方だけ知ってれば、あとは自分で試行錯誤ですね・・・レジ長はこうあるべきだ!ってのはないので自分の思うレジ長を目指して欲しいです。
大統領になったら、やっぱり新レジ長サポートしつつ、シャウト権も僕がいる間は付けたりはずしたりして、多くのレジ長に使ってもらおう。いない間は各時間帯でなるべく使えるようにできるといいかな。
公約は何て書こうかなぁ。
「人数に頼らない国家を目指します!」と言っても人数多いしなぁ。(笑
「レジ単位主催の小規模講習会を偶数日に実施します!」っての戦争影響でなそうならやってみたい。
「カット&ストール行く時は誰か誘い2人1組で!」ってのは主戦が余りまくってればやれないかなぁ。慣れてる人+慣れてない人が理想。
「活躍した方はシャウトで名指し!(笑」まぁMVP発表みたいな感じで国民の欲を出せれば・・・出ないかな?

使ってるユニットについて言ってみよう!(2)
予定通りヒューマノイド氏について温めに語ってみましょう。パチパチパチ。
人型機動兵器と言える風貌のINF系ユニット。
多彩なMISCと範囲攻撃である火炎放射器、空陸両用のマシンガンを操る優れもの。
MECHの高さが強さに直結するとも言われているほど、使い方はバラエティに富んでいます。
以下下位限定での使い方。
使い方ですが偽装(infil)の一言ですね。
装備は火炎なのでセンサーを犠牲にしてもいいです。エネルギー消費を考えるとむしろはずした方がいいです。
POCするのに重要なのはタフネス!というわけでエンジンとアーマーは最高のもの搭載です。
MECH低い時は武器が弱くなってでもエンジンとアーマーにつぎ込んでもいいかも。(笑 マシンガンなら比較的軽いです。
HP100違うとしてヒュマ6機なら計600違うのですよ。これは敵の攻撃にもよりますが5秒以上は違ってきます。地雷だって1個余分に踏めるかも。
ROCと併用して使うのが望ましいですね。如何に発見されずにPOC踏むかが重要なので、テクテク歩いてたら的になってしまいます。(笑
転送する前に偽装して転送しちゃいましょう。
ROC壊されて歩かざるをえない時の偽装するタイミングは、レーダーがあればscanしてarbedかなって地点を予測し、そこの地点だけ偽装しましょう。あとはPOCに乗ったら偽装し続ければOK!
偽装は結構エネルギー消耗激しいので、ソーラー系ではすぐエンプティーになります。なのでなるべくPOC乗るまでは偽装温存と。
そうそう、POC乗ったら一応STOP命令出しておきましょう。Sキー押せばOKです。そうしておくことで勝手にどこか歩いちゃうことなくなります。
POCする以外のヒューマノイドの使い道は・・・POC守備ですかね。(あまり違いがない
arbedされていてもPOCを守備できるのは強みです。さらに火炎ならPOC守備で威力発揮できます。敵も火炎の場合はPOCを囲むように位置どればバッチリ。
偽装使ってると自動攻撃がないので攻撃する時はしっかりクリックしましょう。
あとは相互カバーしているarbを倒しに行くってくらいですか。AIRかクロジャイに任せたほうが早い気もしますが、辿りつければ火炎の方が早く倒せます。
長々書きましたが、POCに絡む仕事なのでタイミング命なユニットです。このタイミングさえ掴めばもう注目の的です。(味方からも敵からも)
そこの貴方!味方からは頼られ敵からは恐れられるヒューマノイド使いになってみませんか?!
第3回は僕自身まだ甘いですが地上ユニットの恐怖アティラリに軽く触れたいと思います。

リアルについて。
本社で夕方よりミーティングというか面談というか、本社戻ってからの仕事やらまた出向になるのかなどの話があるのであろう。
よって久々にスーツで身を包んでみました。

リンクについて。
まずは牙竜さん!
下位レジ共同軍の中位・上位レジであるコラボの方です。
共同軍レジ長の頃レジの方向性などについてお話聞いていただきました。今は統合されちゃいましたが。(汗
早ければ来週に中位に上がりますのでよろしくです〜。

続いて下隣国の高速カッターBeCool氏!
彼のカット術には舌を巻かされてばかりです。守備戦を作っておいて、すかさず出て回り込んできたりするので要注意です。
今は大統領として多忙な日々を過ごしておられるようですが、よろしくお願いします。

なんか喉が・・・

2003年1月15日
痛いっす。乾燥してますな。

TCについて。
21時30分まで彗星。ヒュマを上げきりたいけど、帰っても両親来訪中だしなぁ。まぁ、戦争で上げればいいかな。
そんなこんなで繋いだ後です。
19時半頃から40分くらいログイン!
彗星は終わってて、4国E4指定戦でした。
E4戦はまともにやるとかなり難しいですね。守備時はREPOCを意識すれば何とかなりそうですが、半分は自軍ポータル近辺を固めてるような・・・まぁ、それでも守備できちゃうこと多いですが。(苦笑
問題は攻めですね。4つともPOCはかんなりきついです。自軍ポータル寄りのは絶えず押えておき、対角のを取れるときに同時に他2つもとる必要があります。まぁ、全部同時に取れって事ですな。(笑
単純に戦力4等分すると最大で5部隊ずつが1POC目指します。対角厳しいか・・・(汗
やはり隙を突くしかないですねぇ。潜んでいたバイク+ディテでこっそり・・・(笑
そうそう、CLOが上がってarb1機購入しました。これでarb6機です。EDU高めなのでレベル1でもロングです。(笑

使ってるユニットについて言ってみよう!(1)
以下下位のお話ですので戦争の質が違う中位・上位には当てはまりませぬ。(苦笑
記念すべき第一回は天空の覇者(下位限定)エクソリオンさんです。パチパチパチ。
ゲーム内最速のスピード&下位AA最高の攻撃力を誇るユニット。
下位ではMISCないですがそれでも速い速い。E4以外で端から端まで4秒あれば行けそう。
下位屈指の破壊力を持つAA兵器ハプオン。オリオンには1.5倍の数にも勝てちゃうかも。
そんなエクソリオンを僕は使っているわけですが、用法は大体以下の感じです。
エクソリオン7機+レーダー1機。
戦場入る前に敵確認。この時点でペリ見つけたら、戦場突入と同時にQ陣形。ペリ見えなかったらSのまま。
戦場に入ったら即レーダー設置でscan。この間にぐるっと共有視界にペリいるか確認。いたらQ陣形。
scanでROCくさいのいたら突撃!突撃しつつもDキーでこまめにscan。ROC破壊後ROCを求めて直走る。チャットも要チェック。ROC報告には迅速に!
ROCいなくなったらひたすら飛び回ります。とにかく存在感をアピールしてROC出しづらくします。敵が入ってきたらポータルに突撃!敵を確認してROCかディテかペリなら落とす。いなければ素通り。(笑 arbかヒュマは報告。
こんな感じですねぇ。以下はポイントごとの対応。
味方arbがオリオンやジャナクに襲われていたら駆けつけます。オリオン倒しつつもscanしてROCが出てきてないかチェック。
味方オリオンやジャナクがarb倒してる時に敵エクソが近づいてたら援護に行く。少しでも敵を倒しましょう。
ペリがいたらQ陣形で突っ込む!機雷撤去して生き残ってたらそのままペリに攻撃。
あと重要なのは味方偽装がPOC踏んだ時に素早くPOCにかぶさりに行く。敵偽装がPOC踏んでAIRがかぶさってきたらそれを叩く。その間もscanしてROCくらい見当をつける。
数がかなり減ったら敵と撃ち合ってサクサク散りましょう。散る時もただ散るでなく味方が撃ち合ってる所に行き、味方より少し敵に近づいて敵のターゲットを自分に向けたり、ROCを発見されないようにROCから遠い所で敵と撃ち合うとベターです。
長々書いて思ったことは、自分の視界以外にも共有視界、scanした時のミニMAP、チャット全てに注意しないといけないって事ですね。

これを読んでエクソ使いたくなったそこの貴方!一緒に空を制圧しましょう!(笑
第2回はPOCERの花形(下位限定)ヒューマノイド氏を予定しております。

リアルについて。
親がいると家事を怠けていけない・・・
あ、ダンボール貰ってこよう。住民票もとりいかないとなぁ。お役所は日中仕事してる人にとっては不便極まりない気がする・・・

お気に入り追加〜。
咲良 亜紀さん。サクラさんと呼んでみたが何て呼んだらいいのであろう。(笑
同じ国のニューフェイスです。高速系が好きなもよう。(多分
姫荻さんとえ○むさんの日記から辿りつきチェック。よろしくです。

ガウェインさんは、400ヤードもワンオンです。(違
中位と下位にキャラがいて下位にてお世話になってます。レジに研修も来ていただいたりしました。
下位ではチップインが得意なもようです。(笑
もうじき中位なのでそちらもよろしくです〜。

あ!

2003年1月14日
金曜会社休んだの忘れてた・・・(苦笑
金曜の仕事の記憶ないわけだ。

TCについて。
繋いだ後に書くかなぁ。でも今日は両親来訪。やれるか微妙。明日明後日まで滞在だから週末まで微妙。(涙
なんとか1時間ほどネット時間確保。
23時頃に通常だろうと意気込んでログイン!!
いつものように首都で挨拶、F2ポチ、戦争なし、F6ポチ、セタ2名、彗星か!
というわけでNyx!
おぉ、皆さんいらっしゃる。運良く突入直前の戦場があり早速混ぜていただく。
現在のユニットはエクソ、arb、バイク、ROCがレベルALL32。ヒュマが28×6、レダ21&14、ディテ24。
とりあえずエクソ+レダ→ヒュマ+レダ+ディテって感じをベースっと・・・まぁ、勝たなきゃしょうがないので状況見てarbなりも出そう。最悪でもSPE系は上げれるし。うん。
結局1時間で8回ほど参戦してヒュマ29×6、レダ23&17、ディテ27に!
ディテはカーテンが役立ちまくり〜。
ブラドは逃げないエイリアン相手だと強いことが判明。(笑
彗星は明日の21時30分までか、帰って即繋げば1時間はできるか・・・あぁ、まだ親いるじゃん。(涙

リアルについて。
いい加減子離れしてほしいなぁ。一人息子の母親とはこんなものなのかねぇ・・・もう僕は社会人ですよ。(笑
親の苦労子知らず、子の苦労も親は知らないな・・・幼い頃余りかまわなかったからといって、年頃過ぎてかまわれても困るっす。
将来的には面倒を見なければならないわけだけど、同居は嫌なのが本音ですね。親は敬うものかもしれませんが、親だからといって無条件で敬えない・・・
まぁそれでも親は親、生んでもらったし、養育してもらったし、恩は感じています。貰った分はお返ししないとね。うむ。

リアル忙しく

2003年1月13日
昨日今日と歩き疲れました。

TCについて。
夜繋ぐと横通常戦。
レジメン4人で結構な盛り上がり。
今日は両用エクソでレーダー破壊&ストールをじっくりやりました。レベルの低いレーダーならエクソ7機でも結構倒せますね。高レベルだとさすがに硬い・・・
レーダー破壊する間にやられすぎたら意味ないので、こちらもレーダー出しておいて、攻撃して逃げてを繰り返して破壊。リペリアーいると無理。(苦笑
通常戦自体は逃げ遅れが目立ったかなぁ。人数多いときは押して、少なくなると押されて・・・う〜ん、回転もあまり行われてないし今後の課題かなぁ。主戦を外から観察しているとAIRばかりの時、arbばかりの時、AIRない時ってのが結構ちらほら。レインする1分にぐるっと一周戦場全体見ると少し変わるかなぁ。

リアルについて。
転居先仮決定。もう疲れましたが、中々の物件ゲット。審査でダメになったら嫌だなぁ。(汗
家具が多いからなぁ。ベッド(セミダブル)、ソファー(ソファーベッド)、クローゼット、タンス、PCデスク、本棚、食器棚、テーブル、多目的ラック×2。
う〜む、一人暮らしなはずなんだけど、まぁいいか。

2003年1月12日
ももんげさんは立候補しただけかぁ・・・
やってた気でいたや。(汗
謹んでお詫び申し上げます。訂正はせず残しておこう。(苦笑
あと今月中には中位に・・・

TCについて。
やってないです。

リアルについて。
引越し先物色中。いい物件ないなぁ。
また明日も行ってきます。

えいむさんだ!
右隣国のライバルです。(僕から一方的に
カットに行くと睨みあう事もしばしば。(笑
現在大統領に就任したそうで、おめでとうございます。
これからもよき競い相手としてよろしくです。

相互3件追加!

2003年1月11日
いやっほ〜。風邪治ったはず!

TCについて。
昼から繋ごうかな。
昼と夕方繋ぎました。
昼は自由戦。夜は横遭遇→通常。
自由戦はE4とりあいで面白かった。
遭遇は敵よりに突っ込みすぎてちょい攻めづらかったかな。AIR負けしてarbも位置どれなくて結構きついですね。
通常戦ははじめの方のみ参加。撤退カットされまくり・・・わかってないとどうしようもないからなぁ。教えるべきか・・・
最後電話にびっくりして守備作って落ち。(汗
最悪の終わりかただなぁ・・・夜繋げれるか微妙だし。明日は明日は1日中遊んでるし。明後日頑張ろう。

リアルについて。
洗濯中。あ、米炊けた。
上は12時前です。(笑
18時くらい今から出かけてきます。

リンクについて。
楽者sさん、相互どもです〜。
レジ長どおし盛り上げていきましょ〜。

ももんげさんは中位&下位の方です。
僕がレジ長してる間に2キャラで計4期も大統領在職された猛者です。(笑
今は中位メインのようですので中位に行ったらまたよろしくです。

waismanさんは中位の方ですね。
僕より後に作った下位のキャラが僕よりも早く中位に。負けていられん!(笑
やはり中位に行ったらまたよろしくです!

体調が・・・

2003年1月10日
崩れてしまったぁ・・・
最近0時には眠くなると思ったら・・・

TCについて。
昨日言った論争は白熱している模様。関心があるというのはいい事です。
後は繋いだあと書き足しかな。
昼繋ぎましたぁ。
自分的自由戦ルールに則って他国に侵攻。(笑
右隣国の首都横まで侵入。む、敵は1部隊のみかなめられたものだ・・・(違
すぐさま増援1部隊確認。ふふレーダーなしで我がエクソ部隊が捕まるものくわぁ!こちらはレーダーあるから丸見えだ!と思いきやオリとバイクに食われる。ひぃ暗闇怖い。(涙
ヒット&アウェイ繰り返すうちに敵6部隊に!(汗 く、卑怯なり・・・そのとき味方が!!2部隊も!反撃開始じゃ〜〜〜!
PL状態に近く反撃失敗。(汗 しかしここから戦場は混戦模様に。双方レーダー潰され勘で動く・・・最後は双方7部隊ほど入り乱れました。
結局補給路の近い敵軍の勝利。1POCは制圧して脅かしたので満足。(笑
敵味方とも参戦してくれて感謝感激です。
次に対角国に侵攻!(こりない奴)
首都横手前で守備!今度は始めから3部隊だ!仲間ってすばらしい。(笑
編成もバイクとエクソとロケランというバランスのよさ。エクソ偵察に行き敵航空機をロケランまで引っ張り反撃。バイク(自分)は特効あるのみ!敵レーダーとarb食べまくり。あぁ、敵バイクに僕のレーダーがぁ・・・また双方暗闇での対決。(苦笑
そうこうするうちに双方10部隊に!おぉ増えたなぁ。おしくもPOC制圧され負けたけど楽しめた。敵味方ともに感謝。
10人いれば指定戦でいいと思い指定戦にしました。人数変動激しくて場所決め難しい。(汗
2戦ほどやって風邪ひいてるの思い出し落ち。(笑
やはり誰か始めちゃえば集まるものだなぁと思った1日でした。結論!戦争好きなら始めてしまおう。(笑

リアルについて。
風邪のため有給・・・もったいな。(涙
栄養あるもの食べようと思ったけど・・・
お茶漬けとグラタンと茶碗蒸しと・・・って感じですね。明日には治るといいなぁ。

自由戦

2003年1月9日
おはようございます。今日も元気に会社から!

TCについて。
下位で論争中のタイトルです。
100人いれば100通り考えがあるでしょう。
ルール無しにするとします。戦争したい人は敵国首都横まで向かい敵を誘います。「ふっふっふ。かかってこい!」
敵国で戦争したい人がいれば向かってくるでしょう。「おのれこんな所まで進行を許すとは・・・蹴散らしてくれる!」
これなら一件落着ですが、敵国で外CAVEしたい人は「何もできないや落ちるか。」という人と「外行く為にも追い払うか。」という人に大まかにわかれるでしょう。後者は戦いたくないので渋々です。前者はゲームを楽しめないと思ったから落ちるので非難もできません。
後者が戦争したとして追い払えれば「よしCAVEだ〜♪」となり潜ります。追い払えないと「勝てないし落ちるか。」という人と「次こそは!」という人にわかれます。
まぁ、以降延々と続きますね。(苦笑
先ほどのは攻め込まれてる方ですが、攻める方は、全く相手にされないと「暇だねぇ・・・落ちるか。」、「外交するか・・・」、「もう少し待つか。」、「他の国に仕掛けるか・・・」他多数という感じでしょう。
1つ目は時間の無駄だと思い落ちるわけですね。相手がいないとやはり戦争できないということです。3つ目と4つ目は、まぁ落ちるか戦争するかまでループです。(苦笑 2つ目の「外交するか・・・」という場合は相手国の反応が色々出てきます。「受けてたつ!」、「外CAVEさせろ。」、「首都CAVE中。」、「・・・・・(反応無し)」、「他の国とやってください。」まぁ様々あるでしょう。
長々書きましたが、相手の考えも考慮して欲しいなぁと。そして面倒でも自分から外交して欲しいなぁと。
そして繋いだ後のこと。
縦指定→通常→遭遇でした。
指定終了のタイミングで外交官に任命!指定戦内容はほとんど記憶なし!(ダメじゃん)
通常戦はほんの少し指揮を出しつつカット戦に回りました。いや熱かったです。逃げ回ったり追いかけたり。バイク1機ずつの時間差(引継ぎ?)POCも成功できました。カット戦ではエクソ両用がいいですね。レダ破壊できるのは大きい。あと逃げ撃ち&見切りも地味に練習中。カット戦なら思う存分練習できるので。(苦笑
主戦の方は序盤押されてましたが、徐々に追い詰めていった感じですね。人数差も徐々にできてきて・・・首都横2連勝の時に15人くらいの差になり遭遇戦に移行。まとめたところで外交交代していただいて落ち。
やはりカットメン固定されてるかなぁ。守備作る局面が多々ありました。動き方はカット経験すると飛躍的に伸びると思うんですよ。次カットいくときは誰か誘っていこうかな。

リアルについて。
今日は何もないなぁ・・・何かあったら書き足そう。
休憩がてらに日記読み読み。あ、樂者sさん発見。同じ国でレジ長として尽力なされている方です。早速お気に入りっと。よろしくお願いします。

知っている方をどんどんお気に入りに入れていこう。でもキャラ名とHN同じなのかなぁ・・・2ndキャラ知ってるけど1stの名前知らないとか多そう。(汗

相互倍増?!

2003年1月8日
おはようございます。
なんだか増えてます。(笑

TCについて。
僕の持つ下位における4国の主戦状況(2003/01/08現在)。
オメガ:バイク多し、ペリ多し、AIR薄い
カパ:AIRありまくり、arbありまくり、偽装薄い
ガンマ:バランスよし、人数多し、両用が多い?
セタ:偽装王国、デク王国、特攻薄い、レダ薄い
オメガはこれでもかってくらいバイク出てきます。カパはもうやめてってくらいAIR出てきます。ガンマは切れ間なく各ユニットが補充されます。セタはゾンビのごとく偽装が出てきます。
オメガ戦はROC+arbの投入タイミングが鍵。カパ戦はarbの防衛、バイクやクロジャイで特攻が有効。ガンマ戦は隙が見つけにくいけどパンチ力に欠けるので各個撃破がよい。セタ戦はレダを潰し高速系でかき乱すとよい。
自国の弱点まで晒したような気がするけど・・・きっと周知の事実ってことで許してください。(苦笑
逆に言えば弱点を克服すれば強くなるのです!あ、他国にも言える事か・・・(汗
克服方法は各自宿題ってことで。(笑

そして繋いだ後。
横指定(2戦)→遭遇(たくさん)→通常でした。
指定はROC必須箇所でROCとレダの潰しあいという感じでした。arbがPL狙いにいければもう少し楽になりますかねぇ〜。
遭遇は人数差の為相手寄りに展開。何回か際どいタイミングで2箇所戦場できたりして大変。(汗 戦争自体はやはり人数差があり有利に進みました。相手も満員にできてくると・・・制空とれずに負けって感じでしたね。むぅ・・・もっと視界が欲しいです。(涙
通常は中央上辺で戦いが始まり徐々に押していました。僕は下辺で睨んでましたが平和そのもの。(笑 やはり自国は勢いあると強いなぁと。徐々に押して首都横到達した所で外交交代していただいて落ち。
今日は機雷報告が遅れ、味方ジャナク1部隊に壊滅的打撃を与える結果に。ユニットが見えた瞬間から入力し始めても、タイピング遅いのでダメですね。最近ラグもひどいしメモリだけでも増やそうかなぁ。

リアルについて。
昨日の書き足し部分はわけわからんなぁ・・・
眠気と怒りで書き込んだようだけど(他人事)、
まぁ消さずに残しておこう。(苦笑
また何かあったら書き足そう。
んで書き足し。
昨日のPCの持ち主は結局修理になったと申しておったそうな。VAI○にOSが○eという組み合わせは危険なのか。○eは何が優れているのであろうか・・・

ろーすさん。リンクありがとう〜。
ろーすさんは首都位置変更前は、キープレイヤーとしてマークしてたりしてなかったり。(笑
今は対角におられるので4国外交や雑談する程度ですが、今後ともよろしくです。

スタイアさん・・・?
(日記を読み耽る)
おぉ、こちらも対角におられる方ですねぇ。よろしくお願いいたします。
戦場で見える機会は少ないですが、その際は優先的にマークさせていただきます。(笑

ENTERさんは中位・上位の方ですねぇ〜。よろしくお願いいたします。
日記は何度か拝見させていただいています。
中位上がった暁にはビシバシしごいてください。(笑
おはようございます。
顔文字苦手なKevinJrです。(笑
たまに(^^)くらいは使いますぞ!月1回くらい。

TCについて。
やっぱり帰って繋いでから書き足します。
そして書き足し。
今日は縦に遭遇→通常でした。
遭遇戦は勝ったり負けたり。通常戦は・・・かなり僕だけひどい有様でした。
ROC移動させたら味方のユニット1機だけ転送してしまったり、いきなり守備作ったり、撤退カットに引っかかったり、ラグがひどかったり、チャットで誤字が多かったり、外交がスムーズにいかなかったり、ああぁぁ・・・
と書いてすっきりしたので、反省はするけど明日に引きずることはしません。
書いておけば戒めになるし!(多分
通常戦自体は始め中々進めなかったけど、公判は押してましたね。人数差もかなりあったので・・・
中位レジの方に掲示板にて色々アドバイス頂きました。やはり下位・中位・上位でかなり違うという印象を受けました。今月中に中位へ!

リアルについて。
今年二日目の出勤。昨日の続きでもしますかなっと。仕事の前に日記書いてますが。(苦笑
何かあったらこちらも書き足そう。
そうそうサンデーが今日売ってて慌てて購入。それだけ。(笑
僕は今出向してるんですが、今月で本社に戻るらしい。あぁ、本社は残業代出ないから嫌だなぁ。(笑
深夜25時いきなり電話がなる。ディスプレイが映らないどうしたらいいと聞かれる。僕は詳しくないと言う。調べろと言われる。見つからない。泣き出された。怒られた。八つ当たりされた。いったい僕が何をしたんであろう・・・わけのわからない生命体に捕まったと思い諦めるか・・・これから風呂です。寝るのは27時か。やれやれ・・・

追記:
姫荻さん・・・?
(日記を全て読み耽る)
おぉ、お久しぶりです。名前で判別できませんでした。(汗
姫荻さんは1ヶ月ちょい前は同じ国のレジ長として共に戦った方です。今は隣国におられるようです。
味方にすれば頼もしいが敵になると手強い・・・
これからはライバルとして競い合いましょう!
って相手にされなかったら如何しよう。(汗

お気に入り?

2003年1月6日
こんにちは。
今日も元気に会社から書き込み。(笑

TCについて。
夜繋いだ後に書きます。(笑
んでもって繋いだ後です。ついでにお風呂も入ってさっぱりしてます。
今日は横で遭遇→休戦→指定→通常でした。
といっても遭遇は入った瞬間に終わりましたが・・・(苦笑
休戦は双方食事のためでした。どんなときでもティータイムを忘れないイギリス紳士っぽい気分でした。(謎
指定戦は攻め勝ち、守備負け、場所変えて攻め勝ち、守備勝ちで終了。敵寄りでやった割には勝ててよかったです。ちょっと開幕時のユニットの偏りが気になるので打ち合わせも必要ですねぇ。
待ちに待った通常戦。双方40人弱(国家司令部調べ)だったので序盤から激しい攻防がっ!
主戦は力と力の真っ向勝負、カット戦は腹の探rゲフ。ほとんど指揮せず戦いに集中しました。全体的に結構MAP見て動けてるなぁって感じでした。一時押し返されましたが終始敵よりに展開してましたね。
通常戦中に言葉遣いを注意されました。文字のみのコミュニケーション手段しかないこの世界において、これは非常に重大な問題です。真摯に受け止め直していこうと思います。自分としてはしっかり言葉を選んだつもりでも三者三様、十人十色って言いますので。(多分

リアルについて。
今年初出社です。新年の挨拶やらお土産の交換やら何やら。(笑
やりかけの仕事の続きをやる。う〜む、意外に憶えているものだなぁ。
そういえばこの日記にお気に入りってありますが、どうやって使うのであろう・・・
適当に巡って追加すればいいのかな。使い方を読めということですな。(汗
試しに下位でお世話になっているぜファさんにアタック!成功したらよろしくお願いします。(苦笑

追記:
うお、会社から帰って見たら石楠花さんにブックマークされている!
石楠花さんには未課金の時からお世話になりました・・・
1:1のやり方も教えて貰って、F2マップの見方も教わりました。僕のTCの基盤を支えていただいたという感じです。
さっそくお気に入りに追加っと・・・(笑
気持ちも「普通」から「喜び」に変更。(笑

追記2:
リボさんにもブックマークされているようで・・・
リボさんとの出会いは・・・僕がなぜかレジ長になって間もない頃だったような・・・(汗
安穏さんと呼んでいた気がします。(苦笑
大正浪漫堂さんが大統領で、レジ長会議開いてたスペースステーションがが目に浮かびます。
そして未だにレジ長やってたりします。(苦笑
中位に行ったらまたよろしくお願いします。

久々に!

2003年1月5日
TCたっぷりやりました。

TCについて。
入ったときから通常戦。ナイス。
せっかくレジに入ってくれた方々は古巣に帰ってしまっていました。(涙
まぁ、そういう契約だしまた来てくれると嬉しいかな。
今日はarb操作をミスったなぁ・・・
おかげで一つ負けてしまった・・・反省しないと。
全体的には圧倒的に押していたかな〜。
ちょっとレーダー出してない時間が多い気がするかな。レーダーは最重要ユニットと言えるべき存在だと思っています。エクソなどで逃げ回る敵を見つけるのにも必須ですし、ROCの発見率・発見速度にも相当影響します。なので1機は持って、レイン時に戦場になかったら組み込んで欲しいなぁ。

リアルについて。
今日は家でぐうたら・・・
あぁ、今日で休み終了。(涙

TCしたい・・・

2003年1月4日
今日もなぜか○井へ。
昨日とは違う○井ですが・・・

TCについて。
ほんの少ししました。
えぇ、小1時間もやってないです。
しかも睨みやってたので戦場には1回か2回か。(汗
睨み合いは相手とトークをしまくってますけど。(苦笑

リアルについて。
今日も買い物。
狙っていたカーディガンは売ってなし。
ちくしょぉ・・・まぁいいか。
今日は何も買ってないなぁ。

バーゲン戦線

2003年1月3日
家に帰ってきてもゆっくりできず・・・

TCについて。
やってないです。

リアルについて。
○井に買い物行ってきました。
ベストとパーカー(?)とシャツゲット。
15kほどでした。

復帰

2003年1月2日
ただいまです。
無事に旅行終了。

TCについて。
何やら一騒動あった模様。
レジ削除されたとあったけど消えてなかったですね。
話を聞いたところOLが消したけどまた作ったようで・・・
一応やる気はあると見ていいのかな?
不正に当選してもやることやれば、まぁ少しはいいかな。ホントはしっかり当選して、しっかり仕事するのがいいんですが・・・
戦争は遭遇→通常→遭遇。
人数差があり終始押していた感じでした。
今日はレジに数名勧誘。教える必要がない人ばかり誘った気もしますが・・・
お互いに切磋琢磨できる関係になると最高かなぁ。
日も変わり26時頃落ち。

リアルについて。
昼過ぎまでは旅行先にいました。
帰って・・・寝て・・・夕飯食べて・・・
TCしてお風呂入って就寝。

あけまして

2003年1月1日
おめでとうございます。
誰も見てないとは思いますが。(笑
今年もよろしくお願いいたします。

TCについて。
引き続きネット環境なし。

リアルについて。
人生初の初詣体験。ていうか寒い。
初日の出も拝み倒してきました。
おみくじなどこじゃれたものはせずに帰りました。(笑
おせちやお雑煮を喰らって、夜はすきやき(松坂牛)までお腹に納めました。美味。
2です。

TCについて。
ネット環境なしです。

リアルについて。
朝早くおきて新幹線へ。
名古屋できしめんと天むすを喰らう。
三重到着。思ったよりも田舎・・・ゲフゲフ。
旅行から帰ってきて書いててます。

TCについて。
やってません。

リアルについて。
結局昨日準備してないので、準備してました。
と言っても着替えくらい。(笑
行き先は三重県です。

< 17 18 19 20 21 22 23 24

 

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

この日記について

日記内を検索